HOME >  採用ページ-トップ >  社員インタビュー3

社員インタビュー
Interview

プロフィール

サンサン チェン

所属・役職
iSEC-SIRT(元・人事教育部)
経歴
温州医学大学 外国語学部

Q1.あなたの仕事を教えてください。

社内システムの改善や内部監査室の業務を行っています。例えばPCの準備やアカウントを発行などといった入社・退社対応や電話対応などです。
また、顧客のインシデント対応なども行っています。

Q2.今の仕事のやりがいは何ですか?

経験の少ない私にもいろいろと任せてもらえるところです。
社内の人事異動などもあり、セキュリティや技術に関する業務に携わることになりました。これは自分にとって機会だと捉えています。
まだ未熟な私に鈴木さんが自ら教えてくれたりして、だんだんシステムのことわかるようになってきました。これからもまだたくさん勉強できることがあると思うので、やりがいだと感じています。鈴木さんみたいなプロになりたいです。

Q3. iSECで働く魅力を教えてください。

一番の魅力というか根本に強く感じているのが、従業員がみんなで楽しく仕事ができる環境をつくりたいという経営者の気持ちです。きっと鈴木さんが会社の経営と従業員みんなの事を両立してどっちでも色々考えてくれていると思います。
ですので、これからいろいろな課題を解決していけば、将来的には本当に従業員が楽しく働ける環境ができるのではないかなと思います。

Q4.入社後、苦労したことはなんですか?

外国人の私にとって、電話対応を依頼されたときにとても不安でした。本当に何回も何回も録音を聞かないと伝言を伝えられない状態で。相手の話すスピードが早いときは緊張してどう答えたらいいかわからなかったです。
幸いなことに会社の設備(録音機器)があったので、何度も聞いてだんだんと対応できるようになりました。
現在は技術系のお仕事に苦労しつつも、やりがいをもって取り組んでいます。

Q5.どんな人がiSECに適していますか?

臨機応変に対応できる人が向いていると思います。研究の場合や重要な場合に、柔軟に対応できるとか落ち着いて対応できる人。あとはセキュリティに本当に興味がある人が向いていると思います。
また、ちゃんと自分の考えとか意見をまとめて理由も含めてはっきり言える人。自分の考えと理由をはっきり相手に伝える、こういうコミュニケーション能力が重要であると思います。

Q6.1日のスケジュールについて教えてください。

1日のスケジュール

先輩社員の声をもっと見る
Other Interview