Firewalla Blue Plusについて
Firewalla Blue Plusは、家庭向け上位モデルです。
IPS/IDSなどの基本的なFirewallaの機能を網羅しつつ、より高度なGIO-IPフィルタリングやVPNクライアントなどの機能を持ちます。販売サイトではより詳細な製品紹介をしています。販売サイトを見る
主な機能
危険な通信のブロック
- アクティブプロテクト
Firewallaにおける、特徴的な機能です。異常な通信が発生する前にその兆候を察知し、通信をブロックします。
検知には、Firewallaが自動でインストールした不適切なサイトのリストを利用します。 - IPS/侵入検知
悪意のあるアクティビティやデバイスの脆弱性を検知します。
【検知内容】
・マルウェアが仕掛けられたリンクへのアクセス
・アプリ背後などでの、悪意のあるアクティビティの実行
・不明なデバイスの接続(必要に応じて接続を無効に)
・デバイスのハッキング - IDS/侵入防止
悪意あるアクティビティをリスクレベルに分類し、きわめて危険度が高い事象が見つかった場合に、自動でブロックを実行します。
疑わしい事象(完全に危険だとは判断できない)の場合、アラート通知されます。
広告のブロック
ワンタッチで広告を非表示します。
※一部、非表示にできない広告もあります。
端末の通信確認とアクセス制限
Firewallaと同じネットワーク上にある端末すべての状態を確認・コントロールできます。
- 通信確認
1時間、1日、1か月ごとのトラフィックを確認できます。 - アクセス制限
インターネットやゲーム、ポルノサイト等へのアクセスを制限できます。また、時間帯による使用制限も可能です。
GEO-IPフィルタリング
GEO-IPフィルタリングとは、他の国のIPアドレスとの通信を防ぐシステムです。これにより、他国のハッカーからの攻撃を防ぐことができます。
設定できる国の数は、Blue Plusの場合10か国です。
VPNクライアント
Firewalla Blue PlusをVPNクライアントとして利用し、拠点間VPN、リモートアクセスVPN、さらにサードパーティとのVPN通信を実行できます。これにより、外出中でも、家の中でFirewallaを利用している場合と同等に安全なネットワーク通信が実現します。
※当機能の利用により、追加料金は発生しません。
スペック&価格
スペック
- 機能
デバイスの保護、DDNS (ダイナミックDNS)、IPS/IDS(侵入防止、侵入検出システム)、内部と外部の脆弱性スキャン、VPNサーバー、VPNクライアント、コンテンツフィルタリングとアクティビティ検出、SSHシェル、UPnPポートの使用状況の追跡、アプリによる制御、端末管理、インターネットアクセスの管理、帯域幅の使用量確認(毎時/毎日/毎月)、時間帯での通信制限、広告ブロック、GEO-IPフィルタリング、ディープスキャン - 通信速度:~500Mb
- メモリ:1GB
- サイズ:4.5×4.5×3 cm
価格
¥41,000 税込
※為替の変動により価格の調整をする場合があります。
【本製品に関して】
- 本製品は売り切り製品です。
- 問い合わせサービスはありません。
- ハードウェア保守はメーカーの保証より1年間有効です。
- 上記の価格は全て税込表示です。
購入は以下のリンクより可能です。